地域連携

まちなかリノベーションプロジェクト

販売風景

基本情報

参加学生・教員(学内):本学他、参加大学・短大の希望学生

メンバー(企業、自治体名、学外関係者):東松山市、大東文化大学、東京電機大学、武蔵丘学園短期大学、山村学園短期大学

活動期間:平成29年5月~令和2年3月

活動地域(市区町村単位):埼玉県東松山市

関連するSDGs

  • 04
  • 08
  • 11
  • 17
目的
東松山市中心市街地を活性化

平成295月に東松山市と本学が包括地域連携協定を締結したことをきっかけに、同日に地域連携協定を締結した大東文化大学と共にスタートしたもの。

その後、武蔵丘短期大学、東京電機大学、山村学園短期大学も加わり、5大学・短大で活動した。

学生ならではの視点や活動で、東松山市中心市街地の活性化を目的としたもの。

内容
イベントの企画・運営。名物、名産品を活用した新メニュー開発

当初は中心市街地の空き店舗の活用に向けた企画の選定や店舗の運営方法などの議論を行っていたが、議論を重ねていく中で中心市街地活性化に向けたイベントの企画や運営、東松山市の名物、名産品を活用した新たなメニューの開発や周知を行った。

成果
イベント運営、メニューの販売。新事業へ。

学生たちの会議や議論を経て、平成30年度には小学生を対象としたイベントを2回実施することができた。また、東松山市の名物であるメニューについては2品を開発し、そのうちカシラ肉のやきとりを使った「東松山メンチやきとり風」については、この活動で作成したレシピをもとに市内の6店舗で販売していただけることになった。

また、他大学の学生と交流することで、様々な考えに触れ、課題を多角的に捉える活動することができた。

まちなかリノベーションプロジェクトについては令和2年度で終了することとなったが、その後は東松山市及び本学を含めたまちなかリノベーションプロジェクト参加大学・短大で構成されている「比企地域連携協議会」の一事業として引き継がれ、東松山メンチやきとり風設置店舗の拡大や周知、さらなる新商品の開発を目指した活動を中心に行う予定である。

東松山市まちなかリノベーションプロジェクトURL

http://www.city.higashimatsuyama.lg.jp/soshiki/seisakuzaiseibu/seisakusuishin/menu/enforcement/daigaku_renkei/renove/rinobe3.html

  • 地域でのイベント

    地域でのイベント

  • 他大学も交えた打合せ

キーワード

#地域連携、#他大学交流、#東松山、#メニュー開発、#比企地域、#大東文化大学、#東京電機大学、#武蔵丘学園短期大学、#山村学園短期大学

ページの上部へ