研究に関する
不正への取り組み

立正大学では、公的研究費の不正に対する対応や不正行為防止のため、
関係規則等の整備、不正防止計画の制定、相談・通報窓口の設置等を行っています。

立正大学における公的研究費の運営・管理および
不正行為の防止及び対応に関する学内体制図

図はスライドまたはスワイプでご覧いただけます。

立正大学における公的研究費の運営・管理および不正行為の防止及び対応に関する学内体制図
構成員について(現行)
  1. ※1研究担当副学長(委員長)、事務局長、総務部長、経理部長、研究推進・地域連携課長、委員長が指名した教職員
  2. ※2理事長が指名する研究担当副学長以外の副学長(委員長 兼 議長) 、総務担当常任理事、監査室長事務局長、学長室部長・理事長が必要と認める者
  3. ※3学長指名副学長1名、学長が必要と認めた者 若干名
  4. ※4学長指名副学長1名、各学部長及び研究科長から学長が指名する者2名、学長が指名する外部有識者3名以上
  5. ※5研究推進・地域連携センター長(委員長 兼 議長)、研究推進・地域連携センター運営委員

公的研究費の不正防止への対応

立正大学では、「研究機関における公的研究費の管理・監査のガイドライン(実施基準)(令和3年2月1日改正)」をふまえ、公的研究費の不正を発生させないための取り組みに努めています。

1.学内の責任体制

  • 最高責任管理者(理事長)

    公的研究費の運営・管理について最終責任を負います。

  • 統括管理責任者(学長、研究担当副学長、大学事務局長)

    学長は、最高管理責任者を補佐し公的研究費等について本学全体を統括する実質的な責任と権限を持ちます。

  • コンプライアンス推進責任者(研究者が所属する学部、研究科等の長および総務部長、経理部長、管財部長、図書館部長、研究推進・地域連携センター長、同副センター長)

    公的研究費等に係る事務手続きに関する規則等を策定し、明確かつ統一的な運営・管理について責任を持ちます。

  • コンプライアンス推進副責任者(研究者が所属する学部・研究科等の学部事務室、総務課、人事課、研究推進・地域連携課、経理課、管財課、学術情報課の長)

    公的研究費等の経理管理及び諸手続きについて責任を持ちます。

2.ルールの明確化と統一化

公的研究費等の使用ルールの明確化と統一化を図るため、事務手続きのマニュアル化を行っています。

3.関係者の意識向上

公的研究費等を使用する上での本学の教職員としての行動の指針を明らかにしています。

4.不正を発生させる要因の把握

不正発生要因の分析・対策等をまとめ不正防止対策を実施します。

5.研究費の適正な運営、管理活動

公的研究費を適正に管理するために必要な事項を定め適正な運営に努めます。

公的研究費の執行が当初計画より遅れる場合は、繰越制度を活用することができます。

繰越制度の概要

※公的研究費を年度内に使い切れず返還しても、その後の採択に影響することはございません。

研究活動における不正行為への対応

立正大学では、「研究活動における不正行為への対応等に関するガイドライン」(平成26年8月26日文部科学大臣決定)をふまえ、
不正行為を発生させないための取り組みに努めています。

1.研究活動における不正行為とは

  • 捏造

    存在しないデータ、研究結果等を作成すること。

  • 改ざん

    研究資料・機器・過程を変更する操作を行い、データ、研究活動によって得られた結果等を真正でないものに加工すること。

  • 盗用

    他の研究者のアイデア、分析・解析方法、データ、研究結果、論文または用語を当該研究者の了解または適切な表示なく流用すること。

公的研究費等の不正使用等に関する通報(告発)窓口

立正大学における公的研究費の不正使用の防止および対応に関する規定に基づき、
学内外からの公的研究費不正使用等に対応するための通報(告発)窓口を設けています。
告発は、原則として顕名で受け付けます。該当事項について具体的に、かつ合理的理由を添えて書面、ファクシミリ、電子メール、
電話または面談により、告発窓口に通報してください。なお、告発にあたっては通報者に関する秘密は保護されます。

  • 対応窓口:監査室
  • 電話:03-3494-8173
  • FAX :03-5487-3343
  • E-mail:kansa☆ris.ac.jp
    ※E-mail送信時には☆を@に変えて送信してください。
  • 住所:〒141-8602 東京都品川区大崎4-2-16

研究倫理体制の整備

本学では立正大学研究倫理ガイドライン第15条の規定に基づき、立正大学研究倫理委員会要領を規定しております。

公的研究費等に関する相談窓口

本学における研究費等の適正な使用ルール・事務処理手続きに関する相談の受付、
および効率的な研究遂行を支援するために事務処理に関する相談窓口を研究推進・地域連携課に設けています。

研究推進・地域連携課

  • 品川キャンパス:03-3492-8152
  • 熊谷キャンパス:048-536-6019
  • E-mail:shien☆ris.ac.jp(両キャンパス共通)

※E-mail送信時には☆を@に変えて送信してください。

ページの上部へ