カテゴリー別

年代別

生涯学習

生涯学習

2025/08/15
立正大学デリバリーカレッジ(座間市)が開催されました。

「立正大学デリバリーカレッジ」は、立正大学が総合大学である特色を存分に生かし、

研究で得た専門的な学びを地域の方々に還元する取り組みです。

毎年、本学の教員や名誉教授が連携地域に出向き、公開講座を行っております。

 

座間市では、以下の日程で座間市役所にて講座が実施されました。

 

日程:88日(金)1000分~1200

講演テーマ:「ChatGPT」をちょっと、高度に使ってみましょう!

講師名:データサイエンス学部 データサイエンス学科 白川 清美 教授

 

今年度春期には、データサイエンス学の講座を開催いたしました。

実演を交えながら、受講者の皆さまにとって身近で理解しやすい内容となるよう工夫し、

実施いたしました。

 

受講者の方々からは、「最新の情報を知ることができて良かった」

ChatGPTでできることがよくわかった」といったご感想をいただき、

学びの場として有意義な時間を共有できたことを大変嬉しく思っております。

 

ご参加いただいた皆さまに、心より感謝申し上げます。

なお、座間市では秋期にも講座の実施を予定しております。

 

今後も、知的好奇心を刺激するような講座を企画してまいりますので、

引き続きご関心をお寄せいただければ幸いです。

8月8日(金)の講座の様子

ページの上部へ