お知らせ一覧News
生涯学習
- 2025/10/06
- 立正大学デリバリーカレッジ(千葉市)が開催されました。
「立正大学デリバリーカレッジ」は、立正大学が総合大学である特色を存分に生かし、
研究で得た専門的な学びを地域の方々に還元する取り組みです。
毎年、本学の教員や名誉教授が連携地域に出向き、公開講座を行っております。
千葉市では、以下の日程で千葉市生涯学習センターにて開催されました。
日程:10月1日(水)13時30分~15時00分
講演テーマ:知っておきたい!地域を支える社会福祉施設のこと
講師名:立正大学 社会福祉学部 社会福祉学科 大洞 菜穂美 助教
今年度秋期は、社会福祉学の分野に注目し、地域の拠点としての社会福祉施設について考える機会を設けました。
参加者の皆様からは、「社会福祉施設に関心を持つ機会となった」
「社会福祉施設の重要性と可能性に気づかされた」といった声が寄せられ、
学びの場として有意義な時間を共有できたことを嬉しく思っております。
ご受講いただいた皆様に、心より感謝申し上げます。
今後も、知的好奇心を刺激するような講座を企画してまいりますので、
引き続きご関心をお寄せいただければ幸いです。

10月1日(水)講座実施の様子