研究シーズResearch Profiles
企業・自治体向け
新たな技術やサービスを生み出す可能性が高い研究を、研究者の知識とともに紹介しています。
産学官連携に興味のある方、本学の研究について知りたい方は是非ご覧ください。
※肩書は全て当時のもの
-
里山における人間活動が生物群集に与える影響の定量化
・地球環境科学部
・環境システム学科
・古郡 憲洋 助教
-
他者の複数性をふまえた社会の構築
・文学部
・哲学科
・松葉 類 講師
-
19世紀アメリカ文学における家庭性と領域批評
・文学部
・文学科英語英米文学専攻コース
・増田 久美子 教授
-
音楽教育メソードの理論と実践に関する研究
・社会福祉学部
・子ども教育福祉学科
・板野 晴子 教授
-
イメージ体験の多様性の検討
・心理学部
・臨床心理学科
・福井 晴那助教
-
学生のフィールドワークを活かした産学官連携による「食と農」教育プロジェクト
・法学部
・法学科
・西谷 尚徳准教授
-
写真で高齢者のウェルビーイングを高める
・心理学部
・対人・社会心理学科
・髙岡 祥子 特任講師
-
聖典はどのようにして伝承されてきたのか
・仏教学部
・仏教学科
・庄司 史生 准教授
-
東南アジアの寺院建築にみられる浮彫の研究
・仏教学部
・仏教学科
・久保 真紀子 准教授