地域連携

令和元年度 立正大学地域連携推進セミナー
(地域連携事業報告&SDGsゲームによる地域計画体験ワークショップ)

令和元年度 立正大学地域連携推進セミナー

基本情報

参加学生・教員(学内):研究推進・地域連携センター

メンバー(企業、自治体名、学外関係者):埼玉東上地域大学教育 プラットフォーム(TJUP)、Code for SHINAGAWA

活動期間:令和2年2月27日

活動地域(市区町村単位):熊谷市、立正大学熊谷キャンパス

関連するSDGs

  • 06
  • 11
  • 15
  • 17
  • 04
目的
 

平成30年度立正大学は、文部科学省私立大学等改革総合支援事業タイプ5(プラットフォーム型)において18大学より構成されるTJUP(埼玉東上地域大学教育プラットフォーム)が採択され、近接した自治体と連携した取り組みに発展させる枠組みが出来、活発な活動が始まった。
この事業で2人の地域連携コーディネータを雇用し、メディア関係とのコラボによるスキルアップ講座、農業遺産推進事業支援などのプロジェクトを通し、学生と社会の協働事業が生まれつつある。

内容
 

TJUPの活動を通しより一層の学内外の事業との協働事業の創生の場が生まれる事を期待し、以下のように令和元年度地域連携推進セミナーを開催した。
より一層の協働事業の創生の場が生まれる事を期待し、また、TJUP加盟校のFD・SD活動の一環として地域連携セミナーを開催した。

 

■日時:
令和2年2月27日(木)13:30-18:00
■会場:
立正大学熊谷キャンパス1号館3階
第1会議室
自家用車でお越しの場合は、キャンパス北側の学生駐車場を利用下さい。
■定員:30名(申し込み先着順)
■主催:立正大学研究推進・
    地域連携センター
■共催:埼玉東上地域大学教育
    プラットフォーム(TJUP)
■対象:TJUP加盟校関係者(加盟校以外も参加可)、自治体・公的機関職員、SDGsや地域連携事業に興味がある一般の方
■参加費:無料
■プログラム:
13:00 開場
13:30- 挨拶 後藤真太郎(立正大学研究
推進・地域連携センター長)
 
第一部 13:40-15:25 大学と地域連携
Ⅰ 13:40-14:10「TJUPとは?」
 柏崎尚也氏(東京電機大学副学長)
Ⅱ 14:10-15:25
立正大学地域連携活動の紹介
(1)熊谷周辺のボランティア活動紹介
(2)立正大学地域連携コーディネーター の活動報告
発信力UP講座・熊谷周辺の市民活動
 小林真(立正大学地域連携コーディネータ)
6次産業の活性化に向けて
 若林福成(立正大学地域連携コーディネータ) 
(3)立正大学TJUP研究支援事業中間報告
・農業遺産登録申請を目指した風土共創によるSDGsイ二シャチブ 後藤真太郎(前掲)
・AIによるLiDAR点群データを用いた森林管理データ分析に関する研究 青木和昭(立正大学地球環境科学部)
(休憩)
第二部 15:35-17:50
SDGsワークショップ
-SDGsゲームを使って地域計画を
  体験する-
 Code for SHINAGAWA 村瀬真琴氏
17:50-18:00 まとめ・閉会

ページの上部へ