「知財」を育て、
「未来」へつなぐ
社会貢献
研究推進
当センターは、
企業、地方自治体や
その他団体、学生や保護者の皆様、
あらゆる方々に立正大学の活動や
魅力を伝えることを
目的に活動しております。
お知らせNews
- すべて
- お知らせ
- 産学官連携
- 地域連携
- 生涯学習
- 研究支援
-
産学官連携
- 2025/09/15
- 9/14 東京都「東京ベイeSGプロジェクト」x 品川区との協働事業のお披露目会、八潮祭りに学生が参加しました
-
産学官連携
- 2025/09/13
- 春華堂スタディツアーに参加しました!!
-
産学官連携
- 2025/08/29
- 8/28 令和7年度未踏的な地方の若手人材発掘育成支援事業(埼玉版)に学生が未踏人材に採択されました
-
産学官連携
- 2025/08/25
- 8/30 熊谷総合防災訓練(於:熊谷スポーツ文化センター)で教員が避難所運営訓練を行います。
-
産学官連携
- 2025/05/22
- 5/30(金)道の駅おがわまちがリニューアルオープン。谷津田米から醸した「谷津の祈り」が販売されます。
-
地域連携
- 2025/09/15
- SAVE JAPANプロジェクトに農福連携圃場での活動が採択され、比企丘陵の日本農業遺産を維持する人材養成を行うことになりました。
-
地域連携
- 2025/09/15
- 9/14 東京都「東京ベイeSGプロジェクト」x 品川区との協働事業のお披露目会、八潮祭りに学生が参加しました
-
地域連携
- 2025/09/14
- (公社)東京青年会議所主催2025年度9月例会「超(ちょう)考えて!聴(ちょう)感じる!」を品川キャンパスにて開催
-
地域連携
- 2025/09/01
- 【参加者募集】小学生向け講座 FOR THE KIDS 2025 ~大学さんぽ in 品川~
-
地域連携
- 2025/08/31
- 8/30に開催された令和7年度熊谷総合防災訓練の会場で学生が取りまとめた地区防災計画が展示されました
ピックアップPick up
直近の研究や地域活動をご紹介します。
社会貢献活動Social contribution activities
立正大学の地域連携・社会貢献活動をご紹介します。

本学では「地(知)の拠点」として、地域連携・社会貢献活動に組織的に取り組み、多面的な展開を繰り広げています。教職員・学生が関わってきた活動を「社会貢献活動」としてまとめ、ご紹介します。
研究シーズResearch Profiles
立正大学で行われている産学官連携に繋がる研究をご紹介します。

新たな技術やサービスを生み出す可能性が高い研究を、研究者の知識とともに紹介しています。産学官連携に興味のある方、本学の研究について知りたい方は是非ご覧ください。